
- 通貨強弱で勝ちやすい通貨ペアを選択
- 長期足で今の状況を把握
- メイン足で狙う方向や方法を検討
- 下位足で狙った動きが出たらエントリーを検討 ⇒ エントリー後、即ストップを設定(不利な方へは絶対に動かさない)
- メイン足でポジションを監視。場合によってはストップをトレーリングさせる(追いかけていく)
- 利食い・損切り後、今回のエントリーの反省や見直し
- エントリーは狙いすましたスナイパーのように
- 損切りは浅く・有利な方向にしかずらさない
- 利食いは出来たら大きく
- 結果よりも自分の理想のエントリーができたか?が大事
- いちいち金額に一喜一憂はしない
- 口座金額はただの数字
このようにFXで勝つためにはいろんな準備や工程があり、さらにタフなメンタルが必要になります。
ここまでなるには実は何年もかかり、職人仕事と同じくらいは時間がかかります。

FXで勝てるようになってくると、まるでロボットのように少し人間離れしてしまいます。
独学だと、何が正しいのか?正しくないのか?もわかりませんから、さらに時間がかかります。

わ・ワタシにはこんなのムリです~~。
実は上の勝ってるトレーダーとの違いの
- 「トレード手順が違う」
- 「トレードに対するメンタルが違う」
のほとんどをすっ飛ばせる方法があるんです。
これならあなたもいきなり「勝ち組トレーダー」の仲間入りできるかもしれません。
- 通貨強弱判定~成績チェックまでインジケーターにまかせる方法の解説
- 半年間プロトレーダーから相場環境を毎日メールで受け取る方法の解説

FX歴11年目の筆者が解説していきます!
では本文にいきますね。
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
(おすすめその①)通貨強弱判定~成績チェックまでインジケーターにまかせる
FXで勝つために必要な上のことをほぼ全部インジケーター任せにできるんです。
それは【マーケティングFX】という教材です。
マーケティングFXでできること
通貨強弱 + マルチタイムフレーム分析 が10秒で完了!

上のようなインジケーターで、勝ちやすい通貨ペアと方向をパッと数字で示してくれます。
各時間足で今どんな様子かもこの数値でわかってしまうんです。
マルチタイムフレーム分析といって、本来みんなが複雑すぎてこんがらがるところなんです。
あなたがFXの初心者でも、これなら簡単に判定できますよ。
複数のエントリーロジックがもらえる

マーケティングFXではエントリー用に、複数のエントリーロジックがもらえます。
主にトレンド時に使えるものですが、王道のロジックですから安心して使えます。
さらにエントリーのタイミングの時にサインが出てくれます。
このサインをあなたのスマホへ送れるので、チャートに張り付かなくてもよく、あなたの時間の大幅な節約にもなります。
中にはこれはちょっと・・というものもありますから、くわしくはマーケティングFXの記事の「相場追従ロジックの2つの手法」と「ダウ継続ロジック」を読んでみてください。

さらに私からもレアな手法のプレゼントがあります。
くわしくは私の手法の記事も見てくださいね。
利食い・損切り後、今回のエントリーのデータもインジケーターが集計してくれる

上の画像のようにあなたのFX成績表もつけておいてくれます。
最初はあんまり見たくないでしょうけど、自分のトレードの見直しに必要です。
マーケティングFXのデメリット

ここまでマーケティングFXのいいところばかりでしたが、マーケティングFXのデメリットもお伝えしますね。
です。
私も今も愛用しているシステムなので、あとは問題ないです。
FXで勝てないあなたにマーケティングFXがおすすめです!

ここまで簡単ですが「マーケティングFX」について解説してきました。
本来複雑な手順を踏んで、エントリーしている勝ち組トレーダーと同じ(に近い)ことが、いきなりFX初心者さんでもできてしまう教材です。
今勝てていない初心者トレーダーでも、プロの手順と同じことがマーケティングFXではできてしまいます。
あなたがFXできっちり勝ち切りたいなら一度
を見てみてはいかがですか?
今もしFXで負けていても、大幅勝率UPが望めますよ!
デモで破産できたら返金してくれる制度もあります。
私は破産出来ませんでしたが、チャレンジしてみませんか?

ほとんど全部インジケーター任せなんて夢のようだわ♪
(おすすめその②)半年間プロトレーダーから相場環境を毎日メールで受け取る
こちらは通貨強弱判定~メイン足で狙う方向や方法を検討というところまでを、半年間の間、FXのある日はプロトレーダーがメールで教えてくれるサービスです。
これは【ライントレード大全】という教材の特典のひとつなんです。
FX初心者でも安心の「毎日の水平線・リアルタイム配信」で学べる・稼げる

【ライントレード大全】著者「加藤ムネヒサさん」が180日間もの間、彼自身が引いている水平線をリアル配信してくれます。
加藤さんがFX歴11年で習得した裁量スキルを駆使して、
その日の環境認識やラインの位置をあなたに配信していく、
価値の高いコンテンツです。

プロトレーダーからのメールで学べるのは、FX初心者・未経験者の人でも、すぐに水平線トレードをマスターできる、再現性を高めるための究極の答えです。
配信された「裁量分析」をマネするだけで、加藤さんと同じブレイクアウト・トレードもできるようになりますね。
自分で引いたラインが合ってるか?答え合わせしながら学べます。

ライントレード大全の提唱する「利3:損1のブレイクアウト・トレード」を、稼ぎながら一気に学ぶことができます。
ライントレード大全でできること

ライントレード大全のメリット・デメリット
少しの勉強が必要 ⇒ 動画教材がしっかりしているのでじっくり学べる。毎日のメールでも学べる。
勝率100%ではない ⇒ 最近の平均勝率は約51%
スキャル気味のトレードになるので、FX会社を選ぶのが大変(ほとんどのFX会社はスキャルピングできない)

5分足のブレイクアウトトレードなので、約51%の勝率はまあまあのものです。
公式HPには最近は利1.5:損1です。
1ヶ月のトレード回数は30~40回ほど(5通貨ペア運用での結果)
数をこなせば利益が残るやり方ですね。
数少ないスキャルピングOKのFX会社はこちらの記事の松井証券FXです(姉妹サイトに移動します)
180日間プロのライントレード配信を受けながら、5分足トレードを学びたい人には【ライントレード大全】がぴったりです

ここまで簡単ですが、【ライントレード大全】の特徴やメリットデメリットを解説してきました。
本来なら高難易度の5分足トレードで、こつこつ勝つトレードを学びたい人にはぴったりの教材です。
きっと180日後には、いっぱしの自力で稼げるトレーダーにきっとあなたもなれているでしょう。

めっちゃ難しい5分足スキャルで勝ちながら、180日後までにはプロトレーダー??
夢のようだわ♪
私からの特典手法付きです
FXって難しいけど勝ちたいですよね?まとめ
- 通貨強弱で勝ちやすい通貨ペアを選択
長期足で今の状況を把握
メイン足で狙う方向や方法を検討
下位足で狙った動きが出たらエントリーを検討 ⇒ エントリー後、即ストップを設定
メイン足でポジションを監視。場合によってはストップをトレーリングさせる(追いかけていく)
利食い・損切り後、今回のエントリーの反省や見直し
- エントリーは狙いすましたスナイパーのように
- 損切りは浅く・有利な方向にしかずらさない
- 利食いは出来たら大きく
- 結果よりも自分の理想のエントリーができたか?が大事
- いちいち金額に一喜一憂はしない
- 口座金額はただの数字

勝ってるFXトレーダーはみんな当たり前のようにやっていることです。
FX初心者さんにはかなり難しいですよね?
そこで今回は2つのおすすめ教材を紹介しました。
トレードの最初から最後までほとんどインジケーターが補助してくれる
FX初心者でも安心してデイトレードができるようになれる
スマホにサインが送れる
⇒ マーケティングFXの通貨強弱を使ったトレード結果はこちら
180日間プロトレーダーから「水平線リアル配信」があり、自分のやり方が合ってるか?答え合わせが毎日できる
高難易度の5分足スキャルピングを習得できる
スマホにサインが送れる

もし気になったらそれぞれのHPを見てくださいね。
あなたがFXで成功することを祈っています。
免責事項:
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、筆者が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、筆者は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、あなたご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、筆者が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ずHP下記のお問い合わせからご連絡ください。
FX始めたけど、何をどうしていいかわからない‥。
とりあえずインジケーターにいわれた通りにエントリーしてみたけど、大負け・負け・負け。
FXでお金稼いでバラ色の人生、あーー遠のいてゆく~~。